{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

《予約・5/5発送》TRAIL LEARNING – 未知を拓く冒険「歩く」

3,300円

送料についてはこちら

こちらは予約販売のページです。 この商品と一緒のカートでご購入いただいたものは、5月5日以降に一緒に発送いたします。 発行日:2025年3月14日 発行:一般社団法人 3710Lab 発行所:みなとラボ出版 240mm × 162mm 124ページ 歩くことの可能性を再認識し、歩きながら学ぶことで自分の物語を紡ぐ。 本書は、世界で初めて「TRAIL LEARNING(トレイル・ラーニング)」をコンセプトに掲げた一冊です。 歩くことは単なる移動手段ではなく、人間の思考や創造性を深める行為です。古代ギリシャの哲学者たちは歩きながら議論を重ね、巡礼者たちは旅を通して自分自身と向き合ってきました。私たちもまた、歩くことで新たな洞察を得て、次の一歩を踏み出してきたのです。 本書の企画・編集を手がけたのは、ルーカス B.B.(『PAPERSKY』編集長)と田口康大(3710Lab代表)。ルーカスは日本各地の旅を発信する中で、「自分で道をつくる」可能性を模索し、その発想から静岡県焼津市を起点とする「KATSUO TRAIL(カツオトレイル)」を生み出しました。一方、田口は「海と自分とのつながり」をテーマに70以上の海洋教育プロジェクトを展開。この二人の対話から、「歩くこと」と「学ぶこと」を結びつける発想が生まれ、本書のコンセプトが確立されました。かつて、歩くことは生活の一部であり、思考や創造の原動力でした。その「歩くことの価値」をあらためて見つめ直し、それを文化として共有することこそが「TRAIL LEARNING」の本質であると考えています。 本書にはデザイナー、詩人、アーティスト、写真家など、自ら道を切り拓く13名のクリエイターが登場し、それぞれの視点で「歩くこと」の魅力を紐解きます。彼らのストーリーを通じて、歩くことがどのように思考を深め、新たな創造を生み出すのかを探求しながら、あなた自身の「歩く意味」を見つけるきっかけとなるかもしれません。 歩くことで得られる気づきやインスピレーションを体感し、自分自身と向き合う。歩みを進めることで広がる世界の中で、新たな学びと発見を楽しめる1冊です。 《目次》 ・THE BEGINNING OF TRAIL LEARNING トレイル・ラーニングの始まり_Lucas B.B. & 田口康大  ・LEARNING IS MAKING YOUR TRAIL  学びとは道を作ること_KODAI TAGUCHI ・TRAIL LEARNERS SIDE A 6人の歩く物語 01 NAOKI ISHIKAWA_石川 直樹(写真家)   02 SAE HONDA_本多 沙映(デザイナー・アーティスト)   03 KEIJIRO SUGA_管 啓次郎(詩人)   04 MISA MURATA_村田 美沙(アーティスト・Verseau主宰)   05 ERIKO KISHIMOTO_岸本 恵理子(出張料理人)   06 KAZUKI NODA_ノダ カズキ(ネイチャーガイド) ・WALKING THE KATSUO TRAIL WITH NAO TSUDA 津田直と歩く、海から始まるカツオトレイル ・THE KATSUO TRAIL A LONG TRAIL FOUNDED ON THE PRINCIPLES OF LEARNING AND WISDOM   カツオトレイルー学びと知恵が息づくロングトレイルをつくる   付録 KATSUO TRAIL MAP 7 DATE ・TRAIL LEARNERS SIDE B 6人の歩く物語   06 KATSUNOBU YOSHIDA_吉田 勝信(採集者・デザイナー・プリンター)   05 MOMOKO KUDO_工藤 桃子(建築家)   04 DAICHI MOTOKI_元起 大智(極地カメラマン)   03 KON ITO_伊藤 紺(歌人)   02 WATARU KUMANO_熊野 亘(プロダクトデザイナー)   01 YUKARI OTA_大田 由香梨(ライフスタイリスト) ・WEAVING THE STORY OF TRAIL LEARNING  トレイル・ラーニングの物語を紡ぐ_Lucas B.B. & 田口康大 《ご登録メールアドレスについてのお願い》 docomo・au・softbank等、キャリアメールのアドレスに当店からのメールが届かない/スパム認定され迷惑メールフォルダに自動振り分けされる、ということが何度も発生しております。 お手数をおかけしますが、なるべくキャリアメール以外のアドレスをご登録くださいますようお願いいたします。   《領収書について》 領収書をご希望の方はご注文時、備考欄にその旨ご入力ください。 特にご記載のない場合は、納品書のみ同封してお送りしております。 《送料について》 送料は250円(ポスト便)、600円(レターパックプラス)、宅配便(地域により料金が異なります)の3種類を設定しています。 複数冊ご購入の場合は、高い方の送料を一律で頂戴いたします。 15,000円以上のお買い上げで送料無料となります。 例)送料250円の本を複数冊ご購入の場合は送料一律250円、   送料250円の本と送料600円の本を2冊ご購入の場合は送料600円となります。 《梱包について》 環境保護の観点から、リサイクルの梱包材を使用した簡易包装でお届けします。 万一、配送途中での水濡れ・破損などがありましたらご連絡くださいませ。 《在庫について》 オンラインストアと店頭の在庫を一括して管理しております。 そのため、ご注文のタイミングと前後して店頭で売り切れとなった場合、キャンセルあるいは追加納品まで発送をお待たせすることがございます。 何卒ご了承ください。

セール中のアイテム