
発行日:2024年10月5日 初版 第一刷
発行者:生活綴方出版部
企画:Books&Something 事務局(三輪舎)
装画:堀道広
印刷・製本:生活綴方出版部
B6版 56ページ
出版社や本屋をやっていると、どういうわけかウェブや雑誌で取材を受けることもあります。いろいろ話をしたり書いたりするのだけど、自己規制をしたり、編集過程でカットされたりして、どうしてもきれいな話に落ち着いてしまいがちです。実はすごく借金があるとか、売れない本に火をつけて荒野で燃やしたとか、夜中にタクシー運転手して生計立ててるとか、そういう話ってさすがに言わないでおこうとかありますよね。そういうことを書いてくださってもいいんですが、「書けないはなし」は必ずしも恥ずかしいことや悪事とも限らない。自分では面白いと思っていても他人が面白いと思えないから書かないでおこう、話さないでおこうということもあります。実は腰痛持ちだったのがウェブ広告で出ていたガードナーベルトを買ったら改善するどころか悪化しました、とか。消しゴムは「まとまるくん」一択で、まとめすぎて造形物つくりました、とか。実はインターネットバンキングを使っていなくて毎日ATMに行くのが日課です、とか。なんでも構いません。日記調に書いてくださっても、エッセイとして書いてもOK。形式は自由です。【「原稿依頼」より】
《目次》
原稿依頼書
タバブックス、やりませんか? ― 宮川真紀/タバブックス
決断のとき ― SUNNY BOY BOOKS
夢の続きを ― 熊谷充紘 /twililight
猫と酒 ― 丹治史彦/信陽堂
乾いたのどに水を注ぐ ― 後藤聖子/七月堂
人の顔と名前を覚えるのが苦手で、毎日出会う人の半分くらいは誰だか分からずに適当に話を合わせています。 ― 北尾修一/百万年書房
ゼンデイヤは友だちの友だちの友だち ― Troublemakers Publishing
なにかとなにかのあいだ ― 加藤木礼/palmbooks
わたしの音楽遍歴 ― 内沼晋太郎/NUMABOOKS/VALUE BOOKS PUBLISHING
あれもこれも読めていない ― 安東嵩史/TISSUE PAPERS
うぬぼれ ― 中岡祐介/三輪舎、本屋・生活綴方
《ご登録メールアドレスについてのお願い》
docomo・au・softbank等、キャリアメールのアドレスに当店からのメールが届かない/スパム認定され迷惑メールフォルダに自動振り分けされる、ということが何度も発生しております。
お手数をおかけしますが、なるべくキャリアメール以外のアドレスをご登録くださいますようお願いいたします。
《領収書について》
領収書をご希望の方はご注文時、備考欄にその旨ご入力ください。
特にご記載のない場合は、納品書のみ同封してお送りしております。
《送料について》
送料は250円(ポスト便)、520円(レターパックプラス)、宅配便(地域により料金が異なります)の3種類を設定しています。
複数冊ご購入の場合は、高い方の送料を一律で頂戴いたします。
15,000円以上のお買い上げで送料無料となります。
例)送料250円の本を複数冊ご購入の場合は送料一律250円、
送料250円の本と送料520円の本を2冊ご購入の場合は送料520円となります。
《梱包について》
環境保護の観点から、リサイクルの梱包材を使用した簡易包装でお届けします。
万一、配送途中での水濡れ・破損などがありましたらご連絡くださいませ。
《在庫について》
オンラインストアと店頭の在庫を一括して管理しております。
そのため、ご注文のタイミングと前後して店頭で売り切れとなった場合、キャンセルあるいは追加納品まで発送をお待たせすることがございます。
何卒ご了承ください。