
発行日:2024年9月18日
発行:一般社団法人新百姓
発売:ている舎株式会社
B5変形判 254P フルカラー
便利で安定した現在の米供給システムは、ありがたいもの。
しかし、効率のみを重視するあまり、稲作から炊飯まで、「米をくう」営みの中に溢れていたつくる喜びや楽しみも、失われてきたのではないでしょうか?
安定した米供給システムを土台にするからこそ、安心して、思いっきり「米をくう」で遊ぶ。そんな新しい社会は、どうやったら実現できるのか?
そんな想いを胸に、本号では、
『まぁまぁマガジン』編集長で文筆家の服部みれいさん、
『米の日本史』などで知られる稲作文化研究の第一人者・佐藤洋一郎さん、
『小さな田んぼでイネづくり』などの著者で、石垣島で稲作に取り組む笹村出さんをはじめ、各領域で、常識に囚われず、探究と実践を繰り返してきた先輩たちとの対話を通じて、これまでにない新しいものの見方や問い、余白に触れてきました。
同時に、稲作から炊飯まで、「米をくう」にまつわる営みを
文明、テクノロジー、文化、技と知恵の各視点から深掘っていくことで、
「米をくう」に対して、従来とは全く異なる新たな見方ができるようになりました。
できることならば皆さまと、この面白すぎた探究の道程のワクワク感を共有するとともに、この先「米をくう」で一緒に遊ぶ遊び相手になってもらえたらいいな。
そんなことを考えながら、丁寧に編んだ渾身の一冊となっております。
(版元より)
《ご登録メールアドレスについてのお願い》
docomo・au・softbank等、キャリアメールのアドレスに当店からのメールが届かない/スパム認定され迷惑メールフォルダに自動振り分けされる、ということが何度も発生しております。
お手数をおかけしますが、なるべくキャリアメール以外のアドレスをご登録くださいますようお願いいたします。
《領収書について》
領収書をご希望の方はご注文時、備考欄にその旨ご入力ください。
特にご記載のない場合は、納品書のみ同封してお送りしております。
《送料について》
送料は250円(ポスト便)、520円(レターパックプラス)、宅配便(地域により料金が異なります)の3種類を設定しています。
複数冊ご購入の場合は、高い方の送料を一律で頂戴いたします。
15,000円以上のお買い上げで送料無料となります。
例)送料250円の本を複数冊ご購入の場合は送料一律250円、
送料250円の本と送料520円の本を2冊ご購入の場合は送料520円となります。
《梱包について》
環境保護の観点から、リサイクルの梱包材を使用した簡易包装でお届けします。
万一、配送途中での水濡れ・破損などがありましたらご連絡くださいませ。
《在庫について》
オンラインストアと店頭の在庫を一括して管理しております。
そのため、ご注文のタイミングと前後して店頭で売り切れとなった場合、キャンセルあるいは追加納品まで発送をお待たせすることがございます。
何卒ご了承ください。