


発行者:生活の批評誌編集部
発行日:2020.8.10.
カバーデザイン:いいことみ
B5、ホチキス中綴じ、リソグラフ印刷、68ページ
『生活の批評誌』は、「生活」と「批評」を隣り合わせにすることで、軽く前向きに流される日常に抵抗する「ライフスタイルマガジン」。
第4号の特集は「わたしたちがもちうる”まじめさ”について」。
みんな、”まじめさ”とどのように付き合っているのだろうか。みんなの”まじめさ”とはどういうものだろうか。自らの”まじめさ”を大事にしながら誰かとともにいるためには、どうすればよいのか。それらの問いに応答する、10人による文章・漫画・インタビューを収録。
《目次》
巻頭言
A子|ゆりか
炎・だいじょうぶですか・火|大前粟生
欲望とその対策、生きづらさと秘密の通路|稲岡奈由
暗い・明るい・おなじ場所 /わたしだけの湖 |塩川愛
解体の方法 ー「女のことば」と高橋源一郎 |依田那美紀
インタビュー:
いまここにある言葉を、書き記す —語りをめぐる”まじめさ”の話— |瀬尾夏美
ケーキを食べる練習 |梅澤奈央
音楽の鳴る場所 |nu
死よ人の望みの喜びよ |門戸大輔
Null — 何もない私と関係性 |餅巾着
執筆者一覧
広告:非実用品店めだか
編集後記